忍者ブログ
リボーン関係の叫びが中心な予定。 *腐女子な絵も載せてたりしますので、苦手な方はご遠慮ください。
[13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22
≪06 * 07/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  *  08≫
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アニリボですねー。
見ながらぽちぽち色塗って、更新しておきました。
赤ずきんさん。
こういうの得意分野です。すごく楽しかった!
1回フリーズして色塗ったデータ全部消しちゃったんですが(しつこい)、
2回目でも楽しかったよ。後から塗った方が好きな感じに出来たから、結果オーライで。


アニリボ・・・
最近ね、伝説の5話を見たんですよ。修正前のやつ。
リアルタイムで見てなかったので、物凄い衝撃でした(笑)
もー、アレに比べたらなにこの今の綺麗な作画は。

ロマーリオいっぱい出てたし!ワオ!ですよ。
占いまでロマーリオ出てたよ。何のサービスだよ。
かに座の代表はあなたしか居ませんて。
恭弥さんの手当てもよろしく、ロマーリオ。
スポーツニュースで「ロマーリオ」って名前出る度ドッキドキです。

ディーノさんは、何するでもなくアニメに登場するだけでドッキドキです(重症)

あと、あの・・・次回「ごくでらのはなし」って(笑)
アニメオリジナル系!?うわあ、ちょっと、楽しみだなこれ。
原作でいうと「昼間にランボが一度目を覚まして死ぬほどウザかった」の辺りなんでしょうか。
PR

「至急な!」って感じで。多分間違ってるけど・・・・・・

お仕事モードでぃのさん、でも脳内は炸裂しています。

ところでSiっでイタリア語なんだね?
青春アミーゴで
「Si, おーれたちはいつでーも~♪」
の Si ってなんじゃい、と思っていたんですが(アホ)やっとわかった。

ボンゴレ77を未だにちまちま読んでいるんですが、
ハルハルインタビューグッジョブ!ですね!
「恭弥も呼ぼうと思ったんだか連絡つかなくてな」
とゆーことは普段連絡とってるんだ!ちゃんととってるんだね!!(飛躍
一人で勝手にコケるでぃのさん、かわゆ過ぎる。
ツーショットの写真もいいよあれ・・・・天野せんせい本当ありがとう。

お題の絵が塗り終わりません・・・・
昨日途中で固まらなければな~・・・・(まだ引き摺ってる

色塗ってたら、途中でフリーズしてしまった・・・・・
こういうときに限って保存してなかった。一回もしてなかった。
ああぁ・・・・・・・がっくり。
もー今日はやる気し な い・・・・がっくり。

昨日が腐れ祭りだったので、今日は罪滅ぼしにイーピンを・・・
おんなのこキャラではイーピンとハルが好きです。
イーピン、アニメだと声めっちゃ可愛いですよね。
何気にヒバピンも好きなんです・・・・
アニメで激しく萌えた、ヒバピン。
バレンタインのときとか!
「僕に・・・かい?」とか言って!!なんだお前ー!かわいいよ!
雪合戦のとき?もイーピン見て攻撃やめたヒバたん、かわいいよ!



あれ?結局ヒバリ萌えなだけ?

美味しいピッツァをお取り寄せ。

本日はこれにて・・・
ああ、楽しかった(お前だけな

ヒバリさんは食事とかキチンと姿勢良く食べそうだけど、
でぃのさんはきっとお行儀悪いんだろうなー。こぼすし(笑)
へなちょこ時は、きっとピッツァでもぼろぼろこぼすに違いない。
そんでヒバリんに怒られながら仲良く食事すればいいよ・・・・(ヒバリんて


明日、リボーンのゲーム出ますね。狙われた10代目?だっけ。
どうしよ・・・・・
ちょっと気になるけど、うーん・・・
中古で出回るの待つかな~・・・迷い中。

あること無いこと無いこと吹き込んだヒバリさん。

キャバッローネファミリーは第二の風紀委員と化したのでした。

日記の使い方間違ってるな~・・・
毎日こんなに書くわけじゃありませんので、見逃してください(苦笑)

次で終わります。(まだあんのか




向かって右の人が持ってる武器、なんだろう・・・・・・棒?
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[03/13 藤]
[03/12 さくら]
[02/26 藤]
[02/21 さくら]
[02/20 藤]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
* 忍者ブログ  *  [PR]
 *
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ  Copyright © 並盛中徘徊日誌 All Rights Reserved